Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
たいへいらく【太平楽】
読み方:たいへいらく
《一》雅楽。唐楽。太食(たいしき)調で新楽の中曲。朝小子(ちょうこし)・武昌楽・合歓塩(がっかえん)からなる合成曲。舞は四人舞。即位の大礼のあとなどに演じる。番舞(つがいまい)は陪臚(ばいろ)など。武昌破陣楽。
《二》[名・形動]《
《一》が悠長な曲とされたところから》勝手なことを言ってのんきにしていること。勝手気ままにふるまうこと。また、そのさま。太平。「酒を飲みながら—を並べる」「—な暮らしぶり」

#

歌舞伎・浄瑠璃外題辞典
太平楽
読み方:タイヘイラク(taiheiraku)
初演元禄7.1(江戸・松平大和守邸)

#

太平楽
読み方:タイヘイラク(taiheiraku)
初演享保6.11(京・重巻和歌浦座)

#

古典文学作品名辞典
太平楽
読み方:タイヘイラク(taiheiraku)
分野謡曲
年代成立年未詳
作者作者未詳

#

太平楽
読み方:タイヘイラク(taiheiraku)
分野咄本
年代江戸中期~後期
作者〔一世〕烏亭焉馬

#

太平楽
読み方:タイヘイラク(taiheiraku)
分野狂詩集
年代江戸後期
作者馬鹿山人

#

太平楽
読み方:タイヘイラク(taiheiraku)
分野咄本
年代江戸後期
作者桜川慈悲成〔編〕、〔一世〕歌川豊国、歌川豊広〔画〕

#

太平楽
読み方:タイヘイラク(taiheiraku)
分野雑俳集
年代江戸後期
作者里雀〔撰〕

#

太平楽
読み方:タイヘイラク(taiheiraku)
分野雑俳集
年代成立年未詳
作者永貞舎五珍〔ほか〕

#

太平楽
読み方:タイヘイラク(taiheiraku)
分野咄本
年代成立年未詳
作者作者未詳

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=