Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
おお‐くち〔おほ‐〕【大口】
読み方:おおくち
《「おおぐち」とも》
1大きな口。大きく開けた口。「―を開けて笑う」
2おおげさなことをいうこと。偉そうにいうこと。「―をたたく」「―を利く」
3売買や取引などで、金額が多いこと。「―の寄付」⇔小口(こぐち)。
4茶道具の一。柄のない片口(かたくち)状の置き水指し。
5「大口袴(ばかま)」の略。
6猥談(わいだん)。「まして色の道…―いふより外(ほか)はなし」〈浮・一代女・一〉
Similar words:
大風呂敷  大言壮語  はったり  豪語  広言

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=