
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
だい‐じょうふ〔‐ヂヤウフ〕【大丈夫】
読み方:だいじょうふ
《「だいじょうぶ」とも》りっぱな男子。ますらお。偉丈夫。「豪放な—」
#
だい‐じょうぶ〔‐ヂヤウブ〕【大丈夫】
読み方:だいじょうぶ
《一》[名]⇒だいじょうふ(大丈夫)
《二》[形動][文][ナリ]
1あぶなげがなく安心できるさま。強くて しっかりしているさま。「地震にも—なようにできている」「食べても—ですか」「病人はもう—だ」
2まちがいがなくて確かなさま。「時間は—ですか」「—だ、今度はうまくいくよ」
[補説]近年、形容動詞の「大丈夫」を、必要または不要、可または不可、諾または否の意で相手に問いかける、あるいは答える用法が増えている。「重そうですね、持ち ましょうか」「いえ、大丈夫です(不要の意)」、「試着したいのですが大丈夫ですか」「はい、大丈夫です(可能、または承諾の意)」など。
《三》[副]まちがいなく。確かに。「—約束は忘れないよ」
#
だい‐じょぶ〔‐ヂヨブ〕【大▽丈夫】
読み方:だいじょぶ
《「だいじょうぶ(大丈夫)」の変化した語》
《一》[形動]⇒だいじょうぶ(大丈夫)《二》
《二》[副]⇒だいじょうぶ(大丈夫)《三》
Similar words:
好い 好ましい ご機嫌 御機嫌 宜しい
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=