
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
おおき‐な〔おほき‐〕【大きな】
読み方:おおきな
[形動]《形容動詞「おおきなり」の連体形「おおきなる」の音変化》
1容積・面積が広い空間・場所を占めるさま。「—箱」「—池」⇔小さな。
2数・量が多いさま。「—音」⇔小さな。
3程度がはなはだしいさま。「—格差」⇔小さな。
4規模が並を超えているさま。また、範囲の広いさま。「—計画」「問題の—とらえ方」⇔小さな。
5重大・重要なさま。「—原因となっている」⇔小さな。
6年長であるさま。「—息子」⇔小さな。
7大げさであるさま。また、いばっているさま。「—ことを言う」「—態度」→大きい[用法]
[補説]「声の大きな人」のように、述語としても用いられるので、形容動詞と認められる。連体形だけが用いられる。
Similar words:
大幅 重大 大きい
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=