Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
きじゅん‐てん【基準点】
読み方:きじゅんてん
地球上の位置や海面からの高さが正確に測定された三角点・水準点・電子基準点などのこと。地図作成や測量の基準となる。

#

基準点
読み方:きじゅんてん
測量の基準となる点で、通常標石や金属標で位置を明確化し、座標値が示されているものをいう。水準点は含めない事が多い。

#

ウィキペディア(Wikipedia)
基準点
点の記(てんのき)とは、基準点(三角点・水準点・基準多角点など)の設置・測量の記録のこと。
Similar words:
参考  規準  原点  基準  準拠集団

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=