
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
よし‐あし【善し▽悪し/良し▽悪し】
読み方:よしあし
1よいことと悪いこと。よいか悪いか。ぜんあく。よしわるし。「—を見分ける」「事の—をわきまえない」
2よいとも悪いともすぐには判断できかねる状態であること。よしわるし。「まじめすぎるのも—だ」
#
よし‐わるし【善し悪し】
読み方:よしわるし
「よしあし」に同じ。「品の—を見分ける」「車をもつのも—だ」
Similar words:
可否 是非 適否 当否
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=