
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
しょう‐ばい〔シヤウ‐〕【商売】
読み方:しょうばい
[名](スル)
1利益をあげる目的で物を売り買いすること。あきない。「数軒の支店を持って—している」「客—」「—繁盛」
2生活の基盤になっている仕事。職業。「本を書くのが—だ」「因果な—だ」
3芸者・遊女などの仕事。水商売。
#
商売 隠語大辞典
読み方:あきない
〔犯〕すり取ること。すり(掏摸)をするの意。「商い」は商売で仕事をする意味、すりと商いの事物連想。〔す〕分類す/犯罪、犯罪者
Similar words:
貿易 互市 コマーシャリズム 交易 商業主義
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=