
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
ふき‐だ・す【吹(き)出す/噴(き)出す】
読み方:ふきだす
[動サ五(四)]
1㋐(吹き出す)風が吹きはじめる。「秋風が—・す」㋑こらえきれずに笑いだす。「おかしくて、つい—・す」㋒内にあるものが勢いよく外に出る。「血が—・す」「汗がどっと—・す」㋓草木の芽が勢いよく出る。芽吹く。「若芽が—・す」
2㋐(吹き出す)笛などを吹きはじめる。「フルートを—・す」㋑(吹き出す)自慢話などをはじめる。「ほらを—・す」㋒吹いて外に出す。「タバコの煙を—・す」㋓草木が勢いよく芽を出す。「柳が芽を—・す」
Similar words:
沸き起こる 勃発 噴出 沸き起る
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=