
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
どう‐てい【同定】
読み方:どうてい
[名](スル)
1同一であると見きわめること。
2生物の分類上の所属や種名を決定すること。
3単離した化学物質が何であるかを決定すること。「スペクトルで物質を—する」
#
同定
読み方:どうてい
正体が不明な生物を写真などの資料をもとにどの種なのかを判別する作業のこと。これにより、時には新種や未確認種が発見されることもある。したがって専門の生物学者に依頼するのが筋。
#
ウィキペディア(Wikipedia)
同定
同定(どうてい、英:identify,identification)とは、科学全般の用語で、ある対象についてそれが「何であるか」を突き止める行為(名前・正体・同一性を特定する行為)を指す。同定する、同定作業とも表記される。類義語は比定。分野によって様々な使い方がある。
Similar words:
確認
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=