
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
あい‐くち〔あひ‐〕【合(い)口】
読み方:あいくち
1(「匕首」と書く)鍔(つば)のない短刀。九寸五分(くすんごぶ)。「ふところに—をのむ」
2人と何かをするときの相性。「彼とは—がいい」
3互いに話が合い、気心の合うこと。また、その間柄。「同じ年頃の婦人たちの中では姉と—であり」〈野上・真知子〉
4物と物とが合わさるところ。
5「合い端(ば)1」に同じ。
Similar words:
ナイフ どす 小刀 短剣 刀
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=