
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
くち‐きり【口切り】
読み方:くちきり
1容器などの封を切ること。または、封を切って開けたばかりのもの。口あけ。
2物事のし始め。かわきり。「話の—を依頼する」
3茶道で、新茶を入れて目張りしておいた茶壺の封を切ること。《季冬》
4取引所などで、最初に売買が成立した取引。
Similar words:
幕開き 取付 出出し 発足 出々し
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=