Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
とり‐い・れる【取(り)入れる】
読み方:とりいれる
[動ラ下一][文]とりい・る[ラ下二]
1外にあるものを取って中に入れる。とりこむ。「養分を体内に—・れる」「洗濯物を—・れる」
2他のよい点を採用する。「外国の文化を—・れる」
3(「穫り入れる」とも書く)農作物を収穫する。とりいれをする。「麦を—・れる」
4物の怪(け)が人の心身を引き入れて悩ます。「御物の怪(け)の度々—・れ奉りしを」〈源・葵〉
Similar words:
紹介  導入

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=