
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
とり‐こみ【取(り)込み】
読み方:とりこみ
1外に出した物を取って内に入れること。「洗濯物の—」
2不幸など、不意の出来事や急を要することなどで、ごたごたすること。「お—中を失礼しました」
3「取り込み詐欺」の略。
#
実用日本語表現辞典
取込
読み方:とりこみ
別表記:取り込み、取込み
取り込むこと、忙しいこと、などの意味の表現。取り込み。
(2010年11月3日更新)
Similar words:
狼藉 混迷 乱脈 動 混乱
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=