Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
三省堂大辞林第三版
しゅうれん:しう-[0]【収斂▼】
(名):スル
①ちぢむこと。ちぢめること。「血管の-が起こる」
②〘数〙「収束(しゆうそく):②」に同じ。
③〘物〙「集束(しゆうそく)」に同じ。
④系統の異なる生物が、次第に似た形質をもつように進化すること。相近。
⑤租税を取り立てること。収税。

#

デジタル大辞泉
しゅう‐れん〔シウ‐〕【収×斂】
読み方:しゅうれん
[名](スル)
1縮むこと。引き締まること。また、縮めること。収縮。「血管を—させる」
2一つにまとまること。また、まとめること。集約。「意見が—される」
3租税などを取り立てること。
4生物学で、系統の異なる生物どうしが、近似した形質をもつ方向へと進化する現象。相近。
5「収束2・3」の旧称。
Similar words:
収縮  凝縮  緊縮  委縮  圧搾

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=