
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
はんてん[0]【反転】
(名):スル
①ころがること。ひっくりかえること。「マットの上で-する」
②位置・動きの方向などが反対になること。また、反対にすること。「機首を-する」
③写真で、陰画を陽画に、またその逆にすること。
#
くるべき【〈反転〉】
#
デジタル大辞泉
はん‐てん【反転】
読み方:はんてん
[名](スル)
1ころぶこと。ひっくり返ること。また、ころがすこと。ひっくり返すこと。「マットの上でからだを—する」「明暗が—する」
2位置・方向・順序などが反対になること。また、反対にすること。「台風が進路を—する」
3写真で、陰画を陽画に、また陽画を陰画にすること。「ポジをネガに—する」
4数学で、平面上に中心O、半径rの円があるとき、O以外の任意の点Pをとり、半直線OP上にあってOP・OQ=r2となるような点QをPに対応させること。→鏡像2
5それまでとは反対の方向に回転すること。反回転。逆転。
Similar words:
覆る 翻る 反す 覆す 引っ繰り返る
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=