
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
はん‐どう【反動】
読み方:はんどう
1他に力や作用を及ぼしたときに、その反作用で押し返されること。
2ある傾向に対抗して生じるそれと全く反対の傾向・動き。「好景気の—が出はじめる」
3一切の改革や革新に反対して、守旧的立場に立つ極端な保守主義。また、その立場をとる人。「—主義」「—勢力」
#
反動
読み方:はんどう
相場が余り高値を張ると軈て反動的に安値になる。之を反動安といふ。その反対を反動高といふ。〔相場語〕分類相場語
隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。お問い合わせ。
#
ウィキペディア(Wikipedia)
反動
反動(はんどう、英:Reactionary)とは歴史用語、政治用語で、一切の改革や革新に反対する姿勢、行動のこと。左翼勢力が右翼勢力をさして批判的文脈で用いる(「保守反動」「右翼反動」など)。この逆の“革新反動”といった表現は存在しない。革新は基本的に「進歩主義」だからである。
Similar words:
リアクション 反作用
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=