Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
げん‐ばん【原盤】
読み方:げんばん
1レコードの元になる、音波を溝として刻み込んだ金属製の円盤。
2古いレコードの複製を作る場合の、元になる盤。レコードに限らず、映画フィルム、ビデオテープ、CD、DVDなどの音声・動画データで、複製を作る際に元となるオリジナルデータのこと。また、それを収録したメディアのこと。マスター。→マスタリング

#

原盤
レコード(CD等)のマスターテープをさす。これを複製してレコード、CD等が製造される。

#

原盤
アナログディスク、CD、ビデオディスクなど円盤状ソフトを量産するとき原型となる、金属やガラスを用いた円盤をいう。

#

原盤[originalrecord]
CDを作る際の元になる音源のこと。マスター・テープ等。

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=