
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
あぶな・い[0][3]【危ない】
(形)[文]:クあぶな・し
①身体・生命がそこなわれそうだ。危険だ。「道路で遊ぶのは-・い」「命が-・い」
②組織などが存続しそうもない。地位がおびやかされている。「-・い会社」「このままでは社長の椅子が-・い」「首が-・い」
③よい結果が期待できそうにない。悪い結果が予想される状態にある。「決勝進出が-・くなった」「明日の天気は-・い」
④信頼できない。信用がおけない。「彼の保証では-・い」〔中世以降、「あやうい」に代わって用いられるようになった。現代では「あやうい」は文章語的に用いられ、死や滅亡など最悪の事態が差し迫っている意に用いる。それに対して「あぶない」は生命・身体などを損ないかねないような、好ましくない事態が起こりそうであることをいう〕
[派生]-が・る(動:ラ五[四])-げ(名・形動)-さ(名)
[句項目]危ない橋を渡る
Similar words:
覚束無い 訝しい 胡乱 不確実 心許ない
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=