
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
う【×卯】
読み方:う
1十二支の4番目。
2方角の名。東。
3昔の時刻の名。今の午前6時ごろ、およびその後の2時間。または午前6時前後の2時間。
41にあたる年や日。
5陰暦2月の異称。
#
ぼう【×卯】
読み方:ぼう
[人名用漢字] [音]ボウ(バウ)(漢) [訓]う十二支の4番目。う。「己卯(きぼう)・丁卯(ていぼう)」
[補説]「夘」は異体字。
[名のり]あきら・しげ・しげる[難読]卯木(うつぎ)・卯月(うづき)
Similar words:
東方 イースト 東 真東
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=