Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
三省堂大辞林第三版
ばくち[0]【博打▽・〈博奕〉】
〔「ばくうち」の転〕
①金品をかけて、賽(さい)や花札・トランプなどの勝負をすること。賭博(とばく)。ばくえき。「-を打つ」
②成功の可能性は薄くても、思い切ってしてみること。「大(おお)-」「-に出る」
③「ばくちうち」に同じ。「昔、-の子の年若きが/宇治拾遺:9」

#

デジタル大辞泉
ばく‐ち【博▽打/博=奕】
読み方:ばくち
《「ばくうち」の音変化》
1賽(さい)・花札・トランプなどを用い、金品をかけて勝負を争うこと。賭博(とばく)。ばくえき。「—を打つ」
2偶然の成功をねらってする危険な試み。「いちかばちかの大—」
Similar words:
手なぐさみ  ギャンブル  手慰み  賭け  手遊び

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=