
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
ばくえき[0]【博奕▼】
囲碁・双六(すごろく)・花札などの勝負ごと。また、ばくち。ばくよう。「彼の清吉とは-の連累(なかま)にて/高橋阿伝夜叉譚:魯文」
#
デジタル大辞泉
ばく‐えき【博×奕】
読み方:ばくえき
[名](スル)双六(すごろく)・囲碁など、勝負を争う遊戯の総称。また、金品をかけて行う勝負事。ばくち。
「—して金を失い」〈織田訳・花柳春話〉
#
ばく‐よう〔‐ヤウ〕【博×奕】
読み方:ばくよう
《「よう」は呉音「やく」の音変化》「ばくえき(博奕)」に同じ。
「—をして、親にもはらからにも憎まれければ」〈大和・五四〉
#
ばく‐ち【博▽打/博=奕】
読み方:ばくち
《「ばくうち」の音変化》
1賽(さい)・花札・トランプなどを用い、金品をかけて勝負を争うこと。賭博(とばく)。ばくえき。「—を打つ」
2偶然の成功をねらってする危険な 試み。「いちかばちかの大—」
Similar words:
一山 軽業 ベンチャー 投機 山
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=