Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
三省堂大辞林第三版
そつ[1]【卒】
①下級の兵。武家では、御目見得以下の軽輩。雑兵。「上は将から下は-に至るまで」
②「卒族」に同じ。
③「卒業」の略。「高校-」「昭和四九年-」
④身分の高い人が死ぬこと。律令制では、四位・五位および王・女王の死去をいう。

#

デジタル大辞泉
しゅつ【▽卒】
読み方:しゅつ
⇒そつ

#

そつ【卒】
読み方:そつ
[音]ソツ(漢) シュツ(漢) [訓]おわる おえる
[学習漢字]4年
1下級の兵士。「弱卒・従卒・兵卒・邏卒(らそつ)」
2急なさま。にわかに。「卒爾(そつじ)・卒然・卒中・卒倒/倉卒」
3おわる。おえる。「卒業」
4卒業のこと。「高卒・新卒」
5身分の高い人が死ぬ。「卒去」
6(俗字「卆」の文字 分析から)九十。「卒寿」
[補説]5は正しくは「シュツ」と読む。「卆」は俗字。
[名のり]たか
[難読]卒塔婆(そとば)・何卒(なにとぞ)

#

そつ【卒】
読み方:そつ
1下級の兵士。兵卒。「将も—も一丸となって戦う」
2「卒業」の略。「大—」
3「卒去(そっきょ)」に同じ。
4「卒族(そつぞく)」に同じ。

#

歴史民俗用語辞典
読み方:ソツ(sotsu)
(1)明治初期の身分階級の一。
(2)貴人の死。
Similar words:
永眠  御事  死歿  落命  一巻の終り

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=