
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
くぶん[0][1]【区分】
(名):スル
①ある基準によって、全体をいくつかに分けること。また、その分けたもの。くわけ。「土地を-する」「-所有」
②〘論〙〔division〕概念の外延をさらに分けて整理すること。類概念をそれに従属する種概念に分けること。樹木を高木・低木に分ける類。→分類
#
デジタル大辞泉
く‐ぶん【区分】
読み方:くぶん
[名](スル)
1くぎって分けること。区別していくつかに分けること。区分け。「—された分譲地」
2論理学で、ある概念の外延を一定の原理に従っていくつかに分けていく論理的操作。類概念をそれに従属する種概念に分けること。
Similar words:
分界 リミット 境目 区割り 方図
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=