
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
かん‐じん〔クワン‐〕【勧進】
読み方:かんじん
[名](スル)
1人々に仏の道を説いて勧め、善導すること。
2堂塔・仏像などの建立・修理のため、人々に勧めて寄付を募ること。勧化(かんげ)。「—して本堂を建立する」
3僧の姿で物乞いをして歩くこと。また、その人。また、単に物乞いのこと。「—してやうやう袂(たもと)に米ばかり」〈浮・娘気質・六〉
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=