
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
ろうどう‐さいがい〔ラウドウ‐〕【労働災害】
読み方:ろうどうさいがい
労働者の就業にかかわる建設物・設備・原材料・粉塵(ふんじん)などにより、または作業行動その他業務に起因して、労働者が負傷し、疾病にかかり、または死亡すること。
#
法律関連用語集
労働災害(ろうどうさいがい)
労働に関わる用語
労働者の労務提供の過程で発生する事故や疾病のこと。労働災害の一定の範囲のものについては、使用者は過失がない場合でも責任を負わなければならない。
⇒法テラス・法律関連用語集はこちら
#
人事労務用語辞典
労働災害(労災)
労働災害(労災)とは?労働災害(労災)とは、労働者が業務・通勤が原因で傷病を負ったり、障害や死亡に至ったりすることです。労災の種類は「業務災害(業務が原因で負った傷病)」「通勤災害(通勤時に負った傷病)」の二つに分けられます。労災と認定されるにはいくつかの要件があります。
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=