Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
か‐ねつ【加熱】
読み方:かねつ
[名](スル)物に熱を加えること。「—して殺菌する」

#

接着用語集
高周波(加熱)接着接着方法のひとつ。熱可塑性プラスチックを高周波電界内に置くと、内部発熟して軟化する現象を利用して行う。

#

エイズ関連用語集
加熱
Heating【概要】 HIVの消毒法の一つ。衣類、食器など。78-80℃、30分。液体の状態ではもっと低い温度、短い時間でよい。凝固因子製剤の加熱処理は、HIVには有効であったが肝炎ウイルスなどには不完全であった。加熱製剤の市場での寿命は短く、現在は加熱処理だけをされた血液製剤はない。当然ながら日本赤十字社が供給する赤血球、血小板、凍結血漿は加熱されない。《参照》消毒、院内感染
Similar words:
暖める  温める  熱する

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=