Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
きざ・む【刻む】
読み方:きざむ
[動マ五(四)]
1刃物で物を細かく切る。「ネギを—・む」
2物の形を彫りつける。彫刻する。「仏像を—・む」
3刃物などで筋状に切れ目を入れる。また、彫ったような凹凸をつける。「文字を碑に—・む」「額に—・まれたしわ」
4細かく区切るようにして継続・進行していく。「柱時計が時を—・む」「年輪を—・む」
5心の中にしっかりとどめる。しっかりと記憶する。「忠告を胸に—・む」「心に—・まれた幼い頃の記憶」
6入れ墨をする。「面(おもて)を—・みて」〈雄略紀〉
7責め苦しめる。さいなむ。「わが身をただ今までいろいろに—・まれ」〈浮・文反古・五〉
[可能]きざめる
Similar words:
印す  銘打つ  標す

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=