
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
はん‐てい【判定】
読み方:はんてい
[名](スル)
1物事を判別して決定すること。また、その決定。「合否を―する」「写真―」
2ボクシング・柔道・レスリングなどで、規定時間内に勝負がつかないとき、審判が優劣を判断して勝敗を決めること。また、その決定。「―勝ち」
#
判定
特許発明若しくは登録実用新案の技術的範囲、登録意匠若しくはこれに類似する意匠の範囲、又は商標権の効力について、特許庁が請求により示す判断(特許法71条、実用新案法26条、意匠法25条、商標法28条)。鑑定的なものであり、法的な拘束力はない。
#
ウィキペディア(Wikipedia)
判定
判定(はんてい)とは、審判員(レフェリー)とは別に、試合時間終了時にルールにより勝敗がついていない場合、試合の勝敗を決定することであり、採点による得点方式、勝者・引き分けを判断するだけの方式などがある。このとき、判定する人物を、判定員、ジャッジなどと呼ぶ。
Similar words:
裁き 鑑定 決議 裁決 ジャッジメント
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=