
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
きっ‐かけ【切っ掛け】
読み方:きっかけ
1物事を始める手がかり。糸口。また、原因や動機。「事態打開の—をつかむ」「ふとした—で知り合う」
2歌舞伎などの舞台で、俳優の出入り、音楽・照明の変化などの進行上の合図となる動作やせりふ。「下座(げざ)に—を渡す」
3符号。しるし。「けいこ本の所々へ〇(まるいもの)や△(うろこ)や、色々な—をして」〈滑・浮世床・初〉
4気勢。心意気。「男の—を外すまじきとて」〈甲陽軍鑑・一六〉
Similar words:
時 序で 頃 節 機会
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=