
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
しゅつ‐じ【出自】
読み方:しゅつじ
1人の、生まれ。事物の出どころなどにもいう。「蕪村の—を尋ねる」
2文化人類学で、個人が出生と同時に組み込まれる、特定の祖先を共通にする集団を決定する原理。
#
ウィキペディア(Wikipedia)
出自
発祥(はっしょう)とは、物事が起こり始まることである。同様のニュアンスを持つ言葉として起源(起原)、ルーツ、原点、源流、由来、元祖、誕生などがある。
Similar words:
種根 素姓 門 系統 血統
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=