
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
だし‐ぬけ【出し抜け】
読み方:だしぬけ
[名・形動]
1予期しないことが起こること。また、そのさま。いきなり。唐突。突然。「―に声をかけられる」
2だしぬくこと。「おれを―にしてみんな出たな」〈滑・浮世風呂・二〉
#
実用日本語表現辞典
出し抜け
読み方:だしぬけ
突然に起きる様子。思いもよらない物事が生じるさま。例えば、質問されるとは考えていなかったところに突然投げ掛ける質問を「出し抜けの質問」などと言う。
(2012年1月26日更新)
Similar words:
急激 打ち付け 俄 不意 急
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=