Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
だく‐ぼく【▽凸▽凹】
読み方:だくぼく
道などが平坦でなく凹凸(おうとつ)のあること。でこぼこ。
「胸はだくだく—の坂の下へと別れける」〈浄・丹波与作〉

#

でこ‐ぼこ【凸凹】
読み方:でこぼこ
[名・形動](スル)
1物の 表面が出っ張ったり、へっこんだりしていること。また、そのさま。「—した道」「—な地面をならす」
2物事に優劣・多少などの差があって、つりあいがとれていないこと。また、そのさま。「賃金の—をならす」「クラスによって—な成績」
[アクセント]デコボコ、ただし、サ変動詞の場合はデコボコ。

#

とつ‐おう〔‐アフ〕【凸凹】
読み方:とつおう
でっぱりとへこみ。でこぼこ。おうとつ。
Similar words:
不平等  不等  不均衡

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=