
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
きょう[1]【凶・兇▼】
運が悪いこと。縁起が悪いこと。不運。不吉(ふきつ)。⇔吉
#
デジタル大辞泉
きょう【凶】
読み方:きょう
[常用漢字] [音]キョウ(漢)
1作物が実らない。「凶作・凶年/豊凶」
2運が悪い。不吉。「凶事・凶兆・凶報・凶夢/吉凶・大凶」
3(「兇」と通用)人の殺傷など、ひどい悪事をすること。また、悪者。「凶悪・凶器・凶行・凶状・凶刃・凶弾・凶暴/元凶」
#
きょう【凶/×兇】
読み方:きょう
1縁起や運が悪いこと。不吉。「—と出るか吉(きち)と出るか」⇔吉。
2悪。悪人。
「寇(あた)を斬り、—を滅す」〈続紀・神護景雲〉
Similar words:
変災 不祝儀 事変 災害 異変
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=