
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
りん【×凜】
読み方:りん
[人名用漢字] [音]リン(呉)(漢)
1身がひきしまるように寒い。「凜冽(りんれつ)」
2きりっとしている。りりしい。「凜乎(りんこ)・凜然・凜凜」
[補説]「凛」は異体字・人名用漢字。
[難読]凜凜(りり)しい
#
りん【×凜】
読み方:りん
[ト・タル][文][形動 タリ]
1態度・容姿・声などが、きびしく ひきしまっているさま。「—とした声がひびく」
2寒さのきびしいさま。「—とした朝の寒気」
3数量がきわめて正確であるさま。
「八匁五分—と取りて」〈浮・胸算用・三〉
Similar words:
凛々しい 涼しい
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=