
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
こうしき[0]【公式】
①おおやけに決められている方式や形式。またそれにのっとって物事を行うこと。⇔非公式「-の報告書」「-に認める」「-的な見解」
②計算の方法や法則を示すために文字を用いて表した式。
#
デジタル大辞泉
こう‐しき【公式】
読み方:こうしき
1おおやけに定められた形式。また、公的な手続きを踏んで物事を行うこと。企業や団体などが、正式に認めること。「—の行事」「—の見解」「—に訪問する」「非—試合」
2数や式の間に成り立つ関係を、数学上の記号を用いて表示した式。「—に当てはめて計算する」
Similar words:
算式 数式 範式 式 フォーミュラ
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=