
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
ゆうしょう:いう-[0]【優勝】
(名):スル
①競争・試合などで勝って第一位となること。「-者」
②すぐれたものが他に勝つこと。
#
デジタル大辞泉
ゆう‐しょう〔イウ‐〕【優勝】
読み方:ゆうしょう
[名](スル)
1競技などで第1位になること。「全国大会で—する」
2力のまさるものが勝つこと。「実(げ)に—の時世とて、才名早くたつか弓」〈逍遥・当世書生気質〉
#
実用日本語表現辞典
優勝
読み方:ゆうしょう
(1)競技大会で勝ち進んだり、作品や演技・演奏が最も優れていると評価されたりして、第一位の座を獲得すること。他のどの参加者よりも優れていると認められること。
(2)インターネットスラングとしては、独断で「お前がいちばんだよ」と評する意味合いで用いられることがある表現。一連のやりとりの中における最も気の利いた回答・最も強烈な印象を残した回答などに贈る賛辞といったニュアンスがある。
(2018年1月6日更新)
Similar words:
勝利 得る 受賞 勝ち取る 制覇
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=