Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
三省堂大辞林第三版
さいむ[1]【債務】
特定の人に対して、一定の給付をしなければならないという義務。⇔債権「-を負う」

#

デジタル大辞泉
さい‐む【債務】
読み方:さいむ
特定人(債務者)が他の特定人(債権者)に対して、一定の行為(給付)をすることを内容とする義務。金銭を借りた者が貸し手に対して、その返還をしなければならない義務など。⇔債権。

#

法律関連用語集
債務(さいむ)
民法基本用語に関わる用語
特定の人が特定の人に一定の行為(法律上「給付」という)をすることを内容とする義務のこと。「債権」に対応する語。義務者を債務者といい、権利者を債権者という。

法テラス・法律関連用語集はこちら
Similar words:
  義理  義務    任務

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=