
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
かり‐かた【借(り)方】
読み方:かりかた
1借りる方法。「金の—がうまい」⇔貸し方。
2貸借関係で、借りたほうの人。借り手。⇔貸し方。
3複式簿記で、勘定口座の左側。また、勘定様式による貸借対照表・損益計算書の左側をいうこともある。資産の増加、負債・資本の減少、費用の発生を記入する。⇔貸し方。
Similar words:
借主 借り手 借り主
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=