Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
しゅう‐り〔シウ‐〕【修理】
読み方:しゅうり
[名](スル)壊れたり傷んだりした部分に手を加えて、再び使用できるようにすること。修繕。「時計を—に出す」「車を—する」

#

しゅ‐り【修理】
読み方:しゅり
1「しゅうり(修理)」に同じ。「—ヲ加ユル」〈日葡〉
2「修理職(しゅりしき)」の略。

#

す‐り【▽修理】
読み方:すり
《「す」は「しゅ」の直音表記》「しゅり(修理)」に同じ。「我も、もとの所など—しはてつれば、わたる」〈かげろふ・中〉

#

ISO用語辞典
修理
不適合製品(不良品)を限られた(意図された)用途への使用を目的に取る処置。

#

OR事典
修理
読み方:しゅうり
【英】:repair
物が壊れたとき修理するというふうに日常生活でもよく使用されている. アイテムは大きく分けると, 計算機や自動車などのように保全によって故障の修復が可能な修理系と, 電球や工具などのように故障しても修理不可能な非修理系に分類される. 事後保全に要する時間を修理時間,その平均値をMTTR(平均修理時間)という.修理系では, 接近性を考慮した点検,修理, 取替え等, 容易な保全性設計が重要である.
「OR事典」の他の用語信頼性・保全性: 信頼度 信頼度配分 信頼性 修理 冗長性 取替え 回復技術
JMnedict

#

修理
姓読み方修理しゅり
Similar words:
修造  修築  取りつくろう  修復  改修

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=