
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
いい:-ゐ[1]【依違】
(名):スル
あいまいであること。どっちつかずの態度をとること。「-逡巡(しゆんじゆん)」「斯る猥瑣の是沙汰に女々しく-するは/くれの廿八日:魯庵」
#
デジタル大辞泉
い‐い〔‐ヰ〕【依違】
読み方:いい
[名](スル)あいまいな態度をとること。
「政府—して答えず」〈東海散士・佳人之奇遇〉
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=