
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
きょう‐おう〔キヤウ‐|キヨウ‐〕【×饗応/供応】
読み方:きょうおう
[名](スル)《「響応(きょうおう)」から》
1酒や食事などを出してもてなすこと。きょうよう。「—を受ける」
2(饗応)相手の言動に逆らわずに迎合すること。へつらうこと。きょうよう。「これは—の言なり」〈今昔・二四・二六〉
#
実用日本語表現辞典
供応
読み方:きょうおう
別表記:饗応
飲食物を提供して客をもてなすこと。食事や酒を振舞うこと。供応接待、または単に接待とも言う。
(2011年10月11日更新)
Similar words:
馳走 振る舞う 饗する 振舞う
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=