Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
つくり‐もの【作り物】
読み方:つくりもの
1人の手で実物そっくりに作ったもの。まがいもの。人造物。模造品。「—のダイヤの指輪」
2事実に基づかず、虚構によって作り出した事柄、または文学作品。「何だか小説か—のようで」〈逍遥・当世書生気質〉
3能や狂言で、舞台に据える簡単な装置。山・舟・宮殿・釣鐘など。小道具にもいう。
4歌舞伎などの芝居で、舞台装置のこと。大道具。
5祭礼などで、趣向をこらした人形などの飾りもの。
6田畑で作るもの。農作物。「あの者が—少しも損ねざるやうに」〈浮・桜陰比事・二〉

#

能楽用語集
作り物
読み方:ツクリモノ
作り物とは、竹で骨組みを作り、白い布を巻いて形作った、能の舞台装置のこと。演目によって、白い布を巻くのではなく、黒い布を張り、巨大な岩のようなものを作る場合もあります。いずれにせよ、この作り物は記号のようなものです。
現代劇のような、写実的な大道具ではありません。また、舞台のたびに、新しいものが作られます。
この作り物を作ることも、シテ方の大切な修行のひとつだそうです。▼関連用語
シテ
Similar words:
イミテイション  作物  拵え物  似たり  イミテーション

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=