
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉の解説
たい‐おん〔‐ヲン〕【体温】
#
三省堂大辞林第三版の解説
たいおん:-をん[1]【体温】
動物体のもっている温度。体内で生化学反応によって発生する熱と体外へ放出される熱との関係できまる。恒温動物と変温動物が生じる。ヒトは普通、摂氏36~37度。
Similar words:
温度 熱度 気温 ほとぼり 熱
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=