Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
ひく・い【低い】
[形][文]ひく・し[ク]
1㋐物が地面などから空間的に近い位置にある。「鳥が―・く飛ぶ」「雲が―・く垂れ込める」「天井の―・い部屋」⇔高い。㋑垂直方向への伸びぐあいが小さい。基準となる面からの出っ張りが小さい。「背が―・い」「鼻が―・い」「―・いかかと」「―・い姿勢」⇔高い。
2音量が少ない。また、音声の振動数が少ない。音域が下である。「スピーカーの音を―・くする」「男性の―・い声」⇔高い。
3㋐物事の程度が、他よりも下である。また、水準以下である。「―・い地位に甘んじる」「不当に―・く評価される」「政治に対する関心が―・い」「人間の程度が―・い」⇔高い。㋑現実的で、理想を求めるなどの意欲に欠ける。また、俗っぽい。「志が―・い」「望みが―・い」「話の次元が―・い」⇔高い。
4㋐数値・数量が小さい。また、比率・割合が小さい。「水温が―・い」「犯罪年齢が―・くなる」「回答率が―・い」⇔高い。㋑金額が小さい。また、全体の金額に対する支払うべき費用などの割合が小さい。「賃金が―・い」「コストを―・くおさえる」⇔高い。[派生]ひくさ[名]
気象庁予報用語

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=