Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
三省堂大辞林第三版の解説
かいかん:くわいくわん[0]【会館】
①集会などのために設けられた建物。「市民-」
②中国で、同郷人・同業者・同族などの団体が異郷の都市で、構成員の互助や親睦・祭祀などのために設けた建物。明・清代に発達した。公所。

#

デジタル大辞泉
かい‐かん〔クワイクワン〕【会館】
読み方:かいかん
集会・会議・儀式などに用いる目的で建てた建物。「産業—」
Similar words:
  僧堂  会堂  ホール  殿堂

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=