Smart Look Up Version 2
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
やす・む【休む】
読み方:やすむ
《一》[動マ五(四)]
1仕事・活動を中断して、心身を楽にする。休息する。「食後に一時間—・む」
2動きや働きが止まる。「河水の、…—・まずに、流れ流れ流れて」〈蘆花・自然と人生〉
3眠るために床に就く。寝る。「夕食後早めに—・んだ」
4欠席・欠勤する。「風邪で会社を—・む」
5日ごろ続けてきたことをしばらくせずにいる。「植木に水をやるのを—・む」
6病気が治る。「七年を逕(わた)る間に、医薬方療して猶(なほ)—・まず」〈霊異記・中〉
[可能]やすめる
《二》[動マ下二]「やすめる」の文語形。
Similar words:
休止  休養  ひと休み  息抜き  休息

Japanese-English Dictionary

Japanese-English Mark AI Dictionary

Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary

Kanji-Vietnamese Machine Translation

*This is machine translation, not guaranteed to be correct.

Hán Tôm Mark Dictionary


Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=