
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
あお・ぐ〔あふぐ〕【仰ぐ】
読み方:あおぐ
[動ガ五(四)]
1上を向く。上方を見る。あおむく。「星空を—・ぐ」
2尊敬する。敬う。「師と—・ぐ」
3教え・援助などを求める。請う。「指示を—・ぐ」「助力を—・ぐ」
4あおむいてひと息に飲む。あおる。「毒を—・ぐ」
[可能]あおげる
#
実用日本語表現辞典
仰ぐ
仰ぐ(あおぐ)とは、物事や人を尊敬し、その存在や行為を見上げるという意味を持つ動詞である。また、文字通りに空や高い場所を見上げる行為を指すこともある。この単語は、尊敬の念を表す際や、物事を深く理解しようとする態度を示す際に用いられる。例えば、先輩や上司、専門家の意見を尊重し、その知識や経験を学び取ろうとする態度を「仰ぐ」と表現することがある。また、空に浮かぶ雲や星、建物の高層部を見上げる行為も「仰ぐ」と表現される。このように、「仰ぐ」は尊敬や敬意、または物理的な見上げる行為を表す多様な用途で使用される単語である。
(2023年10月26日更新)
Similar words:
敬う 敬する 敬仰 欽仰 尊敬
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=