
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
ふか[2][1]【付加・附加】
(名):スル
①つけ加えること。「新しい条項を-する」
②〘化〙一般に、二個以上の分子が直接結合して一つの分子になること。特に、有機化合物中の二重結合または三重結合に、水素・ハロゲン・水などの分子が結合すること。また、その反応。付加反応。→追加(補説欄)
#
デジタル大辞泉
ふ‐か【付加/附加】
読み方:ふか
[名](スル)
1あるものに、さらに付け加えること。添加。「条件をもう一つ—する」
2不飽和結合の原子に、他の原子または原子団が結合すること。
Similar words:
添 付けたし 添加 追加 副え
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=