
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
こん‐ど【今度】
読み方:こんど
1何回か行われる事柄の中で、いま行われていること。また行われたばかりであること。このたび。今回。「—の話は気乗りがしない」「—という—は懲りた」
2最も近い将来。この次。次回。「—の休みに山へ行く」
3最近。このごろ。「—九州に転勤しました」[用法]今度・今回——「今度(今回)海外出張を命じられました」のように相通じて用いられる。◇「今度」は現在のことだけでなく、近い過去と近い未来についても用いる。「今度入社したA君です」「今度そちらに伺います」「今度会うときには」など。◇「今回」は未来について使うことはない。「今回の転勤は仙台に決まりました」は、転勤するのは近い未来でも、「今回」はそれが決まった時点を示している。◇類似の語に「このたび」がある。「このたび」は「今度」のやや改まった丁寧な言い方として多く使われる。「このたびは大変お世話になりました」「このたび転勤を命じられました」
#
北海道方言辞書
こんだ
こんだ【今度】[名]こんど。「こんだの日曜に釣りさ行くべ。」〈中〉
JMnedict
#
今度
姓読み方今度いまど今度こんど
Similar words:
今回 今般 この度 此度
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=