
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
じん‐こう【人工】
読み方:じんこう
自然の事物や現象に人間が手を加えること。また、人間の手で自然と同じようなものを作り出したり、自然と同じような現象を起こさせたりすること。「—の湖」「—着色」⇔天然。
#
にん‐く【人工】
読み方:にんく
作業者の手間を数える語。ある仕事に1日または1時間を要する 人員数で表し、土木工事の見積り書などに用いられる。→人日(にんにち)→人月(にんげつ)
#
にんく人工man hour 実用空調関連用語
作業に要する人員数のこと。作業員1人が1日働くのに相当するしごと量のことを1人工という。
#
土木用語辞典
人工(にんく)一般に歩掛りのことをいい、ある仕事の単位数量または一定工事量に要する作業員の員数のことをいう。
Similar words:
人為 人造 加工
Japanese-English Dictionary
Japanese-English Mark AI Dictionary
Japanese-Vietnamese Mark AI Dictionary
Kanji-Vietnamese Machine Translation
*This is machine translation, not guaranteed to be correct.
Hán Tôm Mark Dictionary
Mark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=